ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

2023年第7回安全輸送会議

7月11日(火) 4班担当 <国土交通省指定12項目の指導教育> ~適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況 <適切な休憩と水分補給の重要性(4班より)> ~労働による肉体的・精神的疲労を労働の中断(休憩) …

2023年7月の目標

『忘れるな!!基本動作と輪止めヨシ!』

表彰(感謝状)を頂きました。

6月17日、株式会社レンタルのニッケン様の安全大会に出席しました。 昨年に続き、今年も優秀運送事業者として、感謝状の表彰を頂きました。  

2023年第6回安全輸送会議

6/13(火)事務所班担当 ・国土交通省指定12項目の指導教育 ー「危険物を運搬する場合に留意すべき事項」危険物安全輸送の基本 ・最近の事故報告について ー事故後の会社としての対応で行ったことを乗務員に報告・周知。相手先 …

2023年6月の目標

『梅雨時期なので 運転・作業・現場の状況をイメージして 確認を徹底しよう!』

2023年 第5回安全輸送会議

5/16(火)3班担当 ・国土交通省指定12項目として ー「過積載の危険性」過積載と異常積載の危険性 ・強風時の作業における危険性について(3班より) 固縛の際は、届ける場所までのルートを確認・状況をイメージの上作業する …

2023年5月の目標

『運転中・作業中・確信は禁物! 初心に戻り、安全第一!!』

2023年第4回安全輸送会議

4/14(金) 2班担当 ・国土交通省指定12項目として、 ー「貨物の正しい積載方法」積載の方法と制限 ・ヒヤリハットとして、 ~材木店にて、足場材の引取の際、荷物を吊るとき、相手の合図があり、吊上げようとしたが、まだ荷 …

2023年4月の目標

「服装の乱れは心の乱れ‼ 今日も一日正しい服装で安全運行‼」 

2023年第3回安全輸送会議

3/16(木) 1班担当 ・国土交通省指定12項目として、 ー「トラックの構造上の特性」トラックの構造・運転特性に潜む危険 ・ヒヤリハットとして、 ~先が見通せない右カーブを走行中、カーブの終わりに差し掛かった時に横断歩 …

« 1 7 8 9 10 »

カテゴリー

PAGETOP
© 2025 株式会社 東部運輸 All Rights Reserved.